2022年5月11日水曜日

apex S13に向けて

今日からシーズン13に入るので、前シーズンの振り返りと今シーズンの狙いをまとめようと思います。


1.シーズン12振り返り

まずランクの結果は、前半は212試合目でマスター到達するも、後半は400試合程度こなしてもダイヤⅠ止まりとなりました。後半途中でデバイスやプレイスタイルを変更した影響もあり最接近時で55RP程度と惜しいといえば惜しいですが、まだまだ簡単にマスターに行ける実力ではなかったということかと思います。もともと目標ダイヤ3だったので、目標には到達と前向きに捉えたい。

キャラクターは序盤はヴァルキリーを使用していた試合が多くありましたが、何を使うかというよりはどう使うかだと思い直しその後はほぼ一貫してワットソンを使いました。

武器については前半はセンチネルやウィングマンが冴えましたが後半はその2つがイマイチ当たらず、代わりにR301-CARなどの組み合わせが多い状況でした。R301は有効でしたがCARはなかなか相手に優位になる場面が少なく、SGを練習もしくはウィングマンを使い続けるべきだと思いました。

立ち回りについても前半のオリンパスはスナイパーとの相性が良かったからか味方との連携やキルを取り切る動きが良くできていた印象があるものの、後半のキンキャニは味方と意志が相反する場面も多く、それが優柔不断となり選択ミスや漁夫に倒される結果につながることがありました。前シーズンの課題であったアイテム漁り<漁夫対策は特に後半で身についてきたのでその点は反省をいかせたと思います。

その他後半で良かったのはジャンプマスターで、9割程度の確率で複数の候補を持った状態で降下できるようになれたので、引き続き修練していきたいと思います。


2.シーズン13にやるべきこと

ダメージを与えた敵を詰めて倒すムーブができていないので、積極的にいろいろなレジェンドを使って検討したい。ストームポイントのワットソンもトライしたい気持ちはありますが、ポイントシステムが変わってキルも必要になるので、キルチャンスを無駄にしないキャラクターを模索したいと思います。

武器についてはR301がクラフトとなったのでまたヘムロックを使うかあるいはランページやフラトラを突き詰めるか考える必要がありそうです。フラトラは2倍までなら使えるけど3倍4倍となると当たらないのよね。。。投げ物は後半少しだけ良くなったと思いますので続けていきたいです。それとキャラコンが壊滅的で戦闘中にミス死が多すぎるのでもうちょっと体系的な練習を組みたい。

デバイス面ではモニターの設定はかなり良くなりました。マウスはXliteのWirelessを手に入れましたがもう少し小さい方が良かったかなと思うのでminiにも手を出して調整したい(またマウス沼にハマりそう)。

今シーズンはキャラコン練習にも時間を割きながら、前後半合計で500試合くらいこなしたいと思います。しっかり練習できてランク回せればマスターに入れるはず!

2022年2月13日日曜日

apex S12に向けて

 S11から少しずつapexを再開したので、現状の評価とS12に向けての課題を整理したいと思います。


1.レジェンドプールについて

S11前半のストームポイントは復帰したばかりなので慣れ親しんだクリプトを使用したが、後半のWEでは建物の戦いが多くクリプトでは索敵が難しいと判断して、レジェンドプールを広げる意味でワットソンに切り替えた。途中でフェンスの難解さやこれガスおじでよくね?と思うことも幾度となくあったが、最後までワットソンでやり遂げることができ、なんとかソロでダイヤⅢまで到達したので一定の成果はあったと思う。

ワットソンはクリプトの弱点である対人戦闘力や拠点を守る力を持つが、クリプトと同じく移動能力の無い部分が欠点であり、ソロプレイ時に先二人が移動できるレジェンドを選択しなかった場合や、今まで一度もないがクリプト-ワットソンと選ばれたときの事も考えて、ヴァルキリー等移動系の使用も検討したい。

また、シアのスキルが未だによくわからないのでカジュアルなどで使用すること。意外に新レジェンドはぶっ壊れではなかったので、しばらく使わなくても良さそう。


2.武器について

ようやく近距離武器+中~遠距離武器を使うと強いという意味が理解できたので、組み合わせを意識して試合に臨むこと。ウィングマンは近距離武器である。中距離はダメージ期待値低いので牽制や弾節約の目的で使うこと。

ウィングマンを使えるようになったのが今シーズン最大の成果であった。pad勢は単発武器苦手らしいのでウィングマンの良さをどんどん見つけて差をつけていきたい。練習してCarも使えるようになったのも大きいが、まだ使用時に不安があるので練習するのとR99が腐り気味なのでCarとR99で使い分けを考えたい。ショットガンも使えるようになりたいが、昔からあまり得意な武器ではないので、S12後半以降の課題とする。

中~遠距離武器ではR301が一番強い。フラットライン、ハボックも強かった。特にハボックは発射レートの高さから近距離でも使えると思う。プレマス帯ならわかるけど何故ダイヤ帯以下でこんなにもハボックが過小評価されているのか不明。発射音で逃げるプレイヤーとかダイヤ帯には滅多にいないけどな。。。S12からボルトが消えるのでトリプルテイクも練習してエネルギー武器の選択肢を確保すべき。

その他スナイパー全般は苦手なので、倍率感度調整も兼ねてS12の重点課題としたい。アーマー弱くても遠距離系武器を持って育てられるようになりたい。


3.ジャンプマスターについて

積極的にジャンプマスターを取っているので回数分くらいの経験値はあるが、複数の選択肢を持った状態でジャンプに踏み切りたい。

ここしか行けないけど今行けるから飛ぶ⇒同じタイミングで他パーティも飛んで両者譲らず戦闘みたいなパターンが多かった。プレマス帯は知らないけどほとんど変わらないので最速降りはあまり気にしなくても良さそう。

敵と降下場所重複しそうな場合は、多少物資を犠牲にしてでも逃げられる選択肢を持てるエリアに降りることは大事(例えば展望の奥に降りるのはNG)。


4.連携について

soloで回していて辛いのがこれ。積極的にピン使っているが聞いてくれないことがあるのでその場合は諦めて付いていくが、良い結果になることが少ないので、負けそうになったら早めに見切りつけてポイント下落を防ぐムーブに切り替えること。S11で損切りの重要性に気づけたのは収穫だった。1人になっても隠れていれば5位以内になれる確率高く、そしてS12からは順位ポイント増えるので損切りさえできれば大崩はなさそう。

自分の中で戦うか逃げるかの判断基準がまだ曖昧なので、時間、アーマー差、位置関係、リングの距離、漁夫の有無でしっかりとした基準を作ること。難しいけど最終リングまでの道筋を瞬時に組み立てられるようにしたい。あと戦闘中に離脱したいのに連携取れないのでその場合は流石にVC使うか。それとワットソンでアーマーを回復できることを知らない人が多いのでなんとかしてくれとは思う。


5.索敵について

デスボックスやレプリケーターにかぶりつかないことを覚えた。後半は漁夫キャニオンが来るのとクリプト使わない場合も増えるので、物資は味方に渡すくらいの気持ちで索敵するのが大事。


6.アイテムについて

バックの中身については最初は弾や回復少なめにして投げ物枠を大量に作るのは強いと思ったけど、投げ物下手で有効に使えていないのと、中~遠距離武器を持つようになった関係で弾薬を増やした結果ほぼ最適解にたどり着いたと思う。

アイテム漁るルートはプロの動画を参考にしたい。また、移動中に頭の中で自分と味方がほしいアイテムを整理してサプライボックスの判断を素早くしたい。

それとデスボックスの漁り、特にアーマー抜くのが遅いのを意識しよう。


7.戦闘について

ようやく道の真ん中で打ち合う不利を悟ったので生き残るシーンが増えてきた。岩大事。

移動できるレジェンドではないので、どのラインまで前線上げられるか考えながら戦いたい。

投げ物は敵の位置がわかってから投げること。バック1枠を無駄にしないこと。


これぐらいかな。S12もダイヤ3(できればダイヤ2...)目指してがんばります。